• グランクレールグランクレール

    東急不動産HDグループのシニア向け住宅

グランクレール便り

2021年05月25日
近隣散策 ~芝浦中央公園~

都会のビルの間にオアシス発見!

グランクレール芝浦から700m、徒歩で約9分『芝浦中央公園』をご紹介いたします。

人通りも少なく平坦な道のりですので、安全にご自分のペースで歩いて行けますよ。

歩道.jpg


ベンチも所々にありますので、休憩しながら散策が出来ます。

案内図②.jpg

大規模な公園ではありませんが、工夫を凝らし色々な世代が集う場所って素晴らしいです!

案内図.jpg


さわやかな風が心地よくて芝生で休みたくなりました。

ぜひ、毎日のお散歩コースにいかがでしょうか。

広場.jpg

日々の出来事

2021年05月18日
防災避難訓練

若葉が眩しく、さわやかな季節になりました。

こちらグランクレール芝浦では梅雨入り前に防災避難訓練を行いました。

避難場所.jpg


皆さんが不安にならないよう、放送連絡係がゆっくり丁寧に案内をします。

通報連絡①.jpg


避難警報.jpg

今回、地震発生後に火災発生という慌ただしい想定でしたがご入居者様もスタッフも落ち着いて行動し、参加者24名無事避難完了!


ベンクイック.jpg

参加されたご入居者様から「実際の避難時に部屋の鍵はどうしたらいい?」「火が出てたら消火活動を始めててもいい?」「避難はベランダでもいいの?」と活発に質問をいただき真剣さが伝わってきました。

そして初参加の方に「こっち、こっちよー」とご入居者様同士で声を掛け合い、助け合う姿がとてもたくましく印象的でした。

今回は災害用トイレを組み立てて実際に見て頂き終了です。

イベント

2021年05月13日
近隣散策 ~高輪ゲートウェイ駅 2021年春~

①.jpg

グランクレール芝浦から高輪ゲートウェイ駅まで行ってみました。

最短距離で1.5㎞、ゆっくり歩いて約18分で到着、お散歩にちょうど良い距離でした。

昨年の2020年3月に開業したばかりで今は西口の改札しかありません。4年後には東側と徒歩で行き来ができるようです。

そのためグランクレール芝浦からは『高輪橋架道橋下』を通るのが最短距離となります。こちらも日々、工事が進んでいますので変化を感じながら歩いてもいいですね。天井が低く薄暗いですが車両通行禁止なので安心して通れます。

高輪橋架道橋下.jpg


③.jpg

今後、駅前には歩行者広場が整備され、大規模商業施設が完成予定など

どんどん変わっていく姿を想像すると、ワクワクします。

これから駅周辺の変化や情報もご報告いたしますのでご期待ください。

日々の出来事

2021年05月06日
グランクレール芝浦 春の花図鑑

一年でいちばん花々が楽しめる季節ですね。

グランクレール芝浦でいま競って咲き誇っている美しい花たちをご紹介いたします。


まずは10階のルーフテラスから...

クローバー アップ.png皆さまご存じのクローバー。

かれんな白い花が可愛らしいです。子どものころ、輪っかに編んで髪飾りを作りました。

青空.png雨上がりの青い空は格別です。


続いて、10Fダイニングを取り囲むようにしての植栽をご案内。

ローズマリー.png

ローズマリー

近づくだけでとてもいい香り。ときどき料理長が摘みにきて、お料理に使われます。


ラベンダー.pngラベンダー

風に揺られてとても美しい。


不明 黄色い花.png調べましたが名前が分からない黄色い小花。

どなたかご存じないでしょうか。


ヒューケラ.pngヒューケラ

赤い葉に、白くてごく小さな可愛らしいお花がついています。

不明 白い小花アップ.png

不明 白い小花.png

こちらも名前の分からない白い花。

房状にたくさん可憐な花をつけています。花の中心にピンクの弁が見えます。


ラムズイヤー.pngラムズイヤー花.pngラムズイヤー

ヤギの耳に似ているのでこの名前がついたそう。全体にうっすら白い毛が生えています。

穂のようになった部分にピンクの花をたくさんつけました。



さて、次は1階駐車場奥の植栽へ移動しましょう。
ハクウンボク 下から.pngハクウンボク 横から.pngハクウンボク

真っ白な2~3cmの花を下向きにびっしりつけています。

風に揺られて仲良く踊っているみたい。



カタバミ.pngカタバミ

雑草なのか、植木屋さんが植えてくださっているのか...?

とにかくかわいい!


今度は通りに面した植栽を見てみます。

サツキツツジ.pngサツキツツジ


タニウツギ アップ.pngタニウツギ

この株はピンクと白の2種類が同じ木に咲いていてびっくり。


まだまだ他にもあり、ご紹介しきれないほどです。

いらしたことのない皆さま、ぜひグランクレール芝浦にご見学にお越しくださいませ。

日々の出来事

2021年05月03日
本日のランチメニュー

新緑が日に日に成長し、雨上がりには陽に照らされて目に鮮やかな季節となりました。

今日はグランクレール芝浦の自慢のお食事をご紹介いたします。


たらこアップ.png『たらこクリームスパゲッティ』
クリーミーなソースにたっぷりのたらこ。春らしい色合いです。


アボカドサラダ.png『アボカドサラダ』
アボカドはビタミンと良質の脂質が豊富で美容にもおすすめですね。


ランチ 全景.png栄養バランスもばっちりです。


エピデンドラム.png今週のテーブルフラワーはピンクのエピデンドラム。

蘭の仲間だそうで、とても長持ちします。



ほかにも、グランクレール芝浦では毎週1回のおすすめメニューがございます。

『おいしい魚の日』『おいしい肉の日』『おいしいサラダの日』『デザートの日』とそれぞれおすすめの食材・メニューをフォーカスして献立ていたします。

おいしいお肉の日参考写真 (002).jpgこちらは4月の『おいしい肉の日』のディナーメニュー、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みです。
柔らかく煮た国産牛肉とコクのある赤ワインソースがとても美味でした。

ご入居の皆さまの健康づくりと食の楽しみをお届けできるよう、
厨房スタッフは日夜がんばって工夫を凝らしてくれています。

これからも季節の美味しいお料理をお楽しみに。

お食事

2021年5月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ブログを検索

カテゴリ

最近の記事

過去の記事

各種お申し込みはこちら
数分でご入力いただけます。
お気軽にお申し込みください。

※イメージ

お問い合わせ「グランクレール芝浦」

0120-109-305
受付時間 9:00-17:00
(毎週 水曜定休)

RECOMMEND

おすすめの住宅

グランクレール芝浦シニアレジデンスを検討している方はこちらの住宅もご覧になっています 。

  • グランクレールHARUMI FLAG

    グランクレールHARUMI FLAG

    土地:賃借 建物:賃借

    2024年春、開業予定。新しい街はフラットで歩きやすく、防犯や防災の考え方も最先端。東京のまんなかで快適な暮らしを始めましょう。