~ 注意事項 ~ ≪ 料金プラン(前払方式・月払方式)について ≫ 【 前払方式をご選択の場合 】 【 月払方式をご選択の場合 】 【 前払方式・月払方式共通事項 】 ≪ 月額費用について ≫ 前払方式は、ご入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払いいただくことで、月額費用を軽減するプランです。 ✓ ご入居時の年齢及びお部屋により、前払金の額は異なります。 ✓ 前払金をお支払いいただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ✓ 前払金は、①想定居住期間内の家賃相当額、及び②想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(非返還対象分。前払金全体の30%)からなります。 ①想定居住期間内の家賃相当額は、想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。 ②想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 ✓ 想定居住期間は、ご入居時の年齢により異なります。 月払方式は、家賃を毎月お支払いいただくことで、入居時費用を軽減するプランです。 ✓ 敷金は、月払家賃の3ヶ月分です。入居契約が終了した場合は、原状回復費等の未払債務を控除して無利息にて返還いたします。 ✓ 月払家賃の額は、お部屋ごとに異なります。 ✓ 「月払方式」で入居した後、「月払方式」から「前払方式」への変更が可能です。詳細はお問合せ下さい。 ✓ 敷金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ✓ 終身建物賃貸借方式を採用しておりますが、ご入居者が入居契約に定める義務に違反した場合等や都道府県知事の承認を得た場合には、契約を解除させていただく場合があります。またご入居者が病□に入□し又はご入居者の心身の状況に変化が生じた後に、ご入居者と事業者が入居契約の解約について合意した場合には、契約が終了します。 ✓ 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費及び設備維持費、住戸内の光熱水費及び管理部門の人件費に充てるための費用です。 ✓ サービス費は、フロント、アクティビティ、日常支援①、防犯・防災、送迎の各サービスに充てるための費用です。 ✓ 入居者が事業者と特定施設入居者生活介護等利用契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、特定施設入居者生活介護事業者の受領する介護保険の給付対象外の上乗せ介護サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。これは、要介護者等2人に対し、週39時間換算で介護・看護職員を1人以上配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む。)による収入では賄いきれない額に充当するための費用として、合理的な積算根拠に基づきます。また、要支援又は要介護認
元のページ ../index.html#2