• グランクレールグランクレール

    東急不動産HDグループのシニア向け住宅

グランクレール便り

2020年03月27日
パークヴィラと桜

パークヴィラの施設内紹介はお休みさせていただきまして、

御入居者様のお散歩コースにもなっている、パークヴィラに隣接する都立光が丘公園の桜が

7、8部咲き(3月22日現在)の状態になっておりましたのでご紹介させていただきます。


IMG_20200323_145434.jpg

公園内には約1000本の桜の木が植えられており都内有数のお花見スポットとなっています。

入園料も無料で、園内の芝生広場は全体がゆるやかな丘になっており、

今年は新型コロナウィルスの影響で人も少なめですが例年であれば多くの方が

レジャーシートを広げて花見を楽しんでいらっしゃいます。



パークヴィラ敷地内の桜も咲いております。

IMG_20200323_143944.jpg

南棟の居室内からも見ることが出来、現在お住いの御入居者様の中にも、

窓から見える桜が決め手でパークヴィラへの入居を決められた方もいらっしゃるほどです。



光が丘パークヴィラは、四季折々の変化を居ながらに楽しめます。

pv.jpg

日々の出来事

2020年03月24日
パークヴィラの施設内紹介(大広間)

大浴場の紹介記事に続きまして、光が丘パークヴィラの大広間(和室)をご紹介します。

落ち着いた畳敷きの和空間でありながら、無理なく、おくつろぎいただけるよう

椅子をご用意しました。

秋以降は窓からは増築で整備された中庭の緑を楽しめることができます。


A8480.jpg



普段は、囲碁サークルの対局やご入居様のお茶会等にご利用頂いております。

その他にも見学会の会場になったり、昨年のブログ記事にもありますが、

もち花教室などのイベント会場としてもご利用頂いております。



A9826.jpg


お集まりに、法事に、接待に。御希望により自由にご利用頂けます。

pv.jpg

インフォメーション

2020年03月23日
パークヴィラの施設内紹介(大浴場)

光が丘パークヴィラの大浴場をご紹介致します。

新型コロナウィルスの影響で、昼食付の見学会やセミナーが

開催することが出来ませんので、ブログ上で紹介させていただくことにしました。

014.jpg



毎日15:001900にご利用できます。日中から夜間にかけてオープンしておりますので、

昼間にお庭の緑を眺めながらのんびりとリフレッシュできるようになっております。

たっぷりとしたお湯に浸かって手足を伸ばし、身心のコリを気持ち良くほぐしながら、ご入浴頂いております。

お体の不自由な方でも入浴できるよう、手摺り、浴槽内階段を設けてあります。

また、13:00からは介助浴も実施しており、一人でのご入浴が心配な方にもご利用できるようになっております。



端午の節句には菖蒲湯、冬至にはゆず湯と季節湯をお楽しみ頂けます。

是非、体験入居でお泊りの際には大浴場ご利用ください。



pv.jpg

インフォメーション

2020年03月20日
カタクリの花

光が丘パークヴィラの中庭には、カタクリの花が自生しています。
今年も、一番花が開花しました。


DSC05213.jpg


カタクリの花は、かつては里山であれば簡単に見つけることが出来たそうですが
現在はその姿を見る場所は少なくなっています。

カタクリの生態は、冬の間は落ち葉の下で寒さにじっと耐え、まだ樹木が目覚め
る前の早春に芽を出し、葉を出して花を咲かせます。まさに早春限定の草花です。
そして種から花が咲くまでに、最短でも7年もかかることも、応援したくなる理由
の一つです。2年~6年目は春に葉を1枚出すのみ。7年目にようやく葉を2枚出して
花を咲かせます。そんなひたむきで可憐な花が光が丘パークヴィラの中庭でみること
ができます。

9,春中庭のかたくり.jpg
2005年4月ヴィラの中庭にて撮影

また、同じ練馬区内にある「清水山の森」という公園ではカタクリの群生地があり
こちらも開花期間中は大勢の方が訪れるそうです。

日々の出来事

2020年03月17日
トーネット椅子(チェコスロバキア製)物語

光が丘パークヴィラの食堂の椅子は、トーネットの椅子を使っています。

今回は光が丘パークヴィラ創設者であり、現在は顧問の中村美和先生が

以前に書かれた手記を抜粋してご紹介したいと思います。

「食堂の椅子は、トーネットの椅子です。何となく座っている椅子にも、こんな
歴史があります。」

というフレーズで始まる手記には、トーネットの椅子にまつわる様々な事が書か
れています。


A8555.jpg


「ブナの木を水蒸気で曲げる技術を開発し、1851年ロンドンの第1回万博博覧会
に入賞し、以後年々各地の博覧会でメダルを獲得し続け、世界的なベストセラー
となった傑作です。
トーネットのロッキング・チェアは、世界でもっとも垂涎の的とされております。
ウイーンの曲線、トーネット家具、すべてのデザイナーから現代の古典として絶
対視されるほどの尊敬をかちえております。」


N8514.jpg


トーネットの職人としての技術は勿論のこと、トーネット社の歴史についても触
れとても興味深いものになっております。最後にはそのトーネット社が世界大戦
後の混乱から、分散し北欧の会社は国営化され、その一つチェコスロバキアから
輸入された物がヴィラの椅子ですと紹介され、

「長い間、ほとんど壊れずに長持ちする軽い椅子に、消費社会への反省と、

感謝をこめて。どうぞ末永くご愛用下さい。」と締めくくられており、

中村先生のお人柄が感じられるものとなっておりましたのでご紹介させて頂きました。

インフォメーション

2020年03月13日
光が丘の今・昔

光が丘パークヴィラでは、数年おきに専門の業者に依頼し、

「航空写真」を撮影していただき、記録に残すとともに、

パンフレットなどの広告にも利用してまいりました。



今回は、古い資料が見つかりましたので

光が丘パークヴィラの歴史と、周辺の環境の良さを感じ取っていただければと

記事にさせていただきます。

IMG143357.jpg


1984年(昭和59年)光が丘パークヴィラ建設中の航空写真です。

手前の黄色い点線で囲まれているのが光が丘パークヴィラです。


隣接している都立光が丘公園は、戦前は成増飛行場、戦後は米軍グランドハイツとして

利用され、1973年(昭和48年)に米軍グランドハイツが返還され

その跡地に造成し、1981年(昭和56年)に開園した公園です。

写真の頃は開園してまだ数年しか経っておりませんので、まだまだ樹木が少なく

寂しい感じがします。



2017.jpg


そしてこちらが2017年(平成29年)に撮影した航空写真になります。

手前に白線で囲まれているのが光が丘パークヴィラになります

1984年の写真と比較しますと、光が丘公園にたくさんの緑があふれ、

都心部にも多くの高層ビルが並ぶようになりました。

東京都練馬区の閑静な住宅街の一角。都会のオアシス「都立光が丘公園」に隣接し、

自然溢れ、野鳥の姿も見られる環境に「光が丘パークヴィラ」はあります。

今回は周辺環境の紹介のようになりましたが、今後も少しでも住宅の雰囲気や、

周辺環境を感じ取っていただけるような「グランクレール便り」に

していきたいと思います。

インフォメーション

2020年03月11日
お寿司の夕べ

先日、お夕食にお寿司のイベントがありました。この日は、おかわりの握り寿司を

実演で握っている様子を見ながら召し上がって頂きました。

こちらのイベントはいつも大変ご好評頂いておりまして、皆様沢山お召し上がりに

なられます。職員がおかわりやお茶をお配りするのですが、いつもよりも会話も増え

とても楽しい雰囲気の食堂になります。

sushi.jpg





                         

日々の出来事

2020年03月09日
木瓜の花

パークヴィラの玄関車寄せにひっそりと植えられている木瓜の花ですが、

この時期になると、真っ赤な花を咲かせ存在感が増します。

IMG_20200306_135327.jpg

木瓜の花は、原産国中国でバラ科の果樹の表記「木瓜」がそのまま伝わり「もっこう」

という読み方が「もっけ」「もけ」と変化して最後は「ぼけ」になったとみられている

そうです。また、木瓜の花と実の断面がモチーフとなった"木瓜紋"は、日本の五大紋の

ひとつになっており、中でも木瓜の五弁の花を模したと言われる"五木瓜"は、日本人の

多くから敬愛されている戦国武将"織田信長"の家紋としても有名です。

DSC05191.jpg

梅に似た端正な花は、ロビーに飾ると深紅が映えて素敵になります

さて、ぼけの果実はそのままでは固く酸味や渋みも強いためたべられませんが、

ジャムやお酒にすると香りが良く絶品だそうです。

日々の出来事

2020年03月06日
ジョン・オクセンハム「あの道この道」


改修工事の終わったエントランスをくぐると、ロビーが広がります

001.jpg


こちらのロビーは来訪されるお客様とのお待ち合わせや、団欒にお使いいただけます

今回の記事は、このロビーの奥に飾られている大きな額を紹介させていただきます。

英国の詩人ジョン・オクセンハムの詩「あの道この道」の一節です


IMG.jpg

「高い魂は たかい道をのぼり 低い魂はひくいみちをさぐる

 その間のおぼろげな平地を あちらこちらさまよう者もある

 しかし 誰が通ってもよい道 高いみち のぼり道 低い道くだりみち

 かくて誰でも その魂の望むがままに えらぶ道」


と、人の一生をうたっているのでしょうか。足を止めて読む方、
そっと手帳を出して書きとめる方もいます。


パークヴィラ職員もいつも誇り高く精神を持ち、
高い道を登り続けることを意識し頑張っていきたいと思います


pv.jpg

インフォメーション

2020年03月05日
雛祭りのお夕食

3月3日のお夕食は桃の節句でしたのでバラちらし寿司でした。

メニュー

バラちらし寿司

春野菜の煮物

菊花和え

蛤のすまし汁

デザート


はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合うことはありません。

このはまぐりの特徴は、仲の良い夫婦を表すものとされ

一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められています



DSC051888.jpg


お口よごしにひなあられも付いてお節句らしく華やかなお食事でした。




日々の出来事

2020年03月04日
桜餅

3月3日は桃の節句という事で、先日一足お先に桜餅を御入居者様にご賞味頂きました。
ロビーで、京都の老舗和菓子店の桜餅を召し上がりながら歓談の一時を楽しんで
いただきました。


さて、皆様は桜餅というとどの様な桜餅を思い浮かべますでしょうか?

桜餅には大きく分けて関東風の「長命寺」と関西風の「道明寺」の2種類が

あるそうで、今回は関西風の、道明寺粉で皮を作り餡を包んだまんじゅう状のお餅で 

道明寺粉のつぶつぶした食感が特徴の「道明寺」をお召し上がり頂きました。

sakura2.jpg
                      ※写真は参考例です

ちなみに「長命寺」は小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いたクレープ状のお餅です。

sakura1.jpg
                      ※写真は参考例です

出身地によって馴染んだ桜餅が違うと思いますが、「長命寺」「道明寺」の他にも、

伊豆の「長八さくらもち」、鎌倉の「ひとひら桜餅」、島根県の「みどりの桜餅」など

様々な特徴のある桜餅があり、食べ比べてみても楽しいのではないでしょうか。

日々の出来事

2020年03月02日
エントランスのリニューアル工事が終了しました

光が丘パークヴィラでは現在、新棟の建設や中間介護棟の建設など1年がかりで大規模改修工事を

行なっておりますが、まずはエントランスの改修工事が終了し、エントランスが新しく生まれ変わりました。

こちらは、工事前のエントランスになります。

30年以上パークヴィラのエントランスとして、多くのお客様に御利用いただきました。


IMG.jpg



生まれ変わったエントランスがこちらです。

IMG_20200226_172157.jpg

中央にあるシックなスツールは靴の脱ぎ履きにも便利でよいアクセントにもなっています。

スロープもついてバリアフリーは勿論のこと、イタリア産の大理石を用いており重厚感が

ありながら、明るくてゆったりとした作りになっています。




エントランスを抜けるとお庭の景色が望めるのはそのままに、落ち着いた雰囲気になって

おります。新型コロナウィルス等感染拡大を防ぐ為に、暫くはご来訪を制限させて頂いて

おりますが、新しくなったエントランスで職員一同皆様のご来館をお待ちしております。



pv.jpg

インフォメーション

2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ブログを検索

カテゴリ

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ「光が丘パークヴィラ」

0120-109-891
受付時間
9:00-17:00

RECOMMEND

おすすめの住宅

光が丘パークヴィラを検討している方はこちらの住宅もご覧になっています 。

  • ライフニクス高井戸

    ライフニクス高井戸

    土地:賃借

    新宿・渋谷などへのお出かけに便利な立地。約3,000坪の敷地内ではイベントやサークル活動も盛んでアクティブな皆様の暮らしをさらに彩ります。

  • グランクレール立川シニアレジデンス

    グランクレール立川シニアレジデンス

    土地:事業者非所有 建物:転賃借

    国営昭和記念公園と立川駅との間に位置する好立地。カルチャースクール「ホームクレール」が主催する、アクティビティがご入居者に好評です。必要な際には介護住宅への移り住みも可能です。