• グランクレールグランクレール

    東急不動産HDグループのシニア向け住宅

グランクレール便り

2021年11月07日
ロコモ予防体操(ストレッチ編)

理学療法士の岩元春佳です。

今回は、ロコモ予防体操のコース概要と

ストレッチの方法を紹介したいと思います。

岩元③.JPG

まず、ロコモ予防体操はリラックス、ベーシック、アドバンスの

3つのコースがあり、今回はベーシックコースを紹介します。

内容として、ストレッチ、座位トレ、立位トレと

クールダウンの構成となっています。

では、ストレッチの方法をご紹介したいと思います。

IMG_6197.JPG①体幹を伸ばす運動

片手をあげて反対側に倒していきます。ポイントとして、横に曲げるという

より、斜め上に伸び上がるイメージで行うと効果的です。

IMG_6199.JPG

②肩回し

手を肩に置き、肘で円を描くように肩を回します。ポイントとして、

可能であれば肩甲骨から動かすように行うと効果的です。

IMG_6203.JPG

③太もも裏のストレッチ

椅子に浅く腰掛け、片足を伸ばし、股関節から体を折り曲げるイメージで上体を倒します。

ポイントとして、つま先を起こし、顔が下を向かないようにすることで、

より大腿の裏の筋肉(ハムストリングス)は伸ばされます。

IMG_6209.JPG

④臀部のストレッチ

椅子に浅く腰掛け背もたれにもたれかかります。片膝を抱え込み、膝を胸に引き寄せます。ポイントとしてお尻の筋肉が伸ばされていることを意識しながら、ゆっくり行ってください。

回数として左右各1回 10~15秒程度伸ばします。肩回しは

前後で5回ずつ行ってください。

以上 ストレッチ編の紹介でした。

次回、座位トレ編の紹介を行っていきたいと思います。

インフォメーション

2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログを検索

カテゴリ

最近の記事

過去の記事

さらに過去の記事はこちら

各種お申し込みはこちら
数分でご入力いただけます。
お気軽にお申し込みください。

お問い合わせ
「グランクレール成城ケアレジデンス」

0120-313-109
受付時間
9:00-17:00