• 高齢者向け住宅・介護付き住宅なら高級老人ホームのグランクレール
    • 採用情報
    • 企業概要

    各種お申し込み・お問い合わせ

メニュー

    • グランクレールについて
    • ロコモ予防運動プログラム
    • お客様の声
    • スタッフの声
    • 東急不動産HDグループとしてできること
    • 会報誌「クレールライフ」
    • シニア住宅
    • 生活サービス
    • 医療・介護
    • 共用部分
    • 住居
    • 費用
    • ご入居の流れ
    • 介護住宅
    • 生活サービス
    • 医療・介護
    • 共用部分
    • 住居
    • 費用
    • ご入居の流れ
    • 見学会・セミナー
    • 見学会の流れ
  • 採用情報
  • 企業概要
  • 各種お申し込み・お問い合わせ
  • グランクレール
    について

  • シニア住宅
  • 介護住宅
  • グランクレールを
    支える人たち
  • グランクレール
    便り
  • 空室情報
  • 見学会・セミナー
  • よくあるご質問
  • グランクレールについて
  • ロコモ予防運動プログラム
  • お客様の声
  • スタッフの声
  • 東急不動産HDグループとしてできること
  • 会報誌「クレールライフ」
  • シニア住宅
  • 生活サービス
  • 医療・介護
  • 共用部分
  • 住居
  • 費用
  • ご入居の流れ
  • 介護住宅
  • 生活サービス
  • 医療・介護
  • 共用部分
  • 住居
  • 費用
  • ご入居の流れ
  • 見学会・セミナー
  • 見学会の流れ
  • 各種お申し込みはこちら
  • 介護住宅の
    各種お申し込みで
    介護住宅を選ぶ際に役立つ
    冊子をプレゼント!

  • 開催中の見学会・セミナー
  • 住宅個別見学お申し込み
    毎日受付中
  • 資料請求
開催中の見学会・セミナー
住宅個別見学お申し込み

※イメージ

  • ホーム
  • 介護住宅
  • 医療・介護

医療・介護

ご入居の日から
24時間常駐のスタッフが連携し
365日24時間体制の安心に包まれます

日々の体調のこと、心身の変化など、健康に関する不安をやわらげ、
ご自宅と同じように安心して過ごしていただけるよう、 手厚い医療・介護体制を備えています。
小さな体調の変化も見逃さず、日常の健康管理、身のまわりのお世話から身体介護、
夜間緊急対応まできめ細やかにサポートいたします。

ご入居者の笑顔がやりがいです。

※イメージ

POINT 01

24時間看護職員配置

  • 看護師イメージ

    ※イメージ

いつもいる安心
24時間常駐の看護職員が、日々の医療面をサポート

介護士と連携し、医療的なサポートを行います。
血圧測定やお薬の管理などの健康管理の他、
個別に健康不安を相談することもでき、安心してお暮らしいただくことができます。

POINT 02

手厚い職員体制

  • 職員体制イメージ

    ※イメージ

国の基準(3:1)を上回る手厚い職員体制が
お一人おひとりをきめ細やかにサポート

きめ細やかな介護サービスを実現するため、
ご入居者2.5名に対して職員1名*以上(常勤換算)配置しています。
また、専任のケアマネジャーが常勤し、
ご体調の変化に合わせた定期的なケアプランの見直しを行っております。

※グランクレール成城・グランケアあざみ野・ライフニクス高井戸は、1.5名に対して職員1名を配置し更に充実の人員体制。住宅毎の人員体制詳細は「介護・看護に関わる職員体制」をご参照ください。

POINT 03

安心の認知症ケアとターミナルケア

  • スタッフイメージ

    ※イメージ

認知症ケアとターミナルケアの
経験豊かなスタッフが導く穏やかな時間

経験値が介護の質に大きく影響を与える認知症ケアとターミナルケア。
経験豊かな顔なじみのスタッフがご体調と精神の安定を図ります。
いつまでもご自分らしくお暮らしいただけるよう
きめ細やかに心に寄り添うサポートを行います。
※詳しくは各住宅ページをご参照ください。

  • スタッフイメージ

    精神科医 長谷川洋氏

クレールライフ講座「認知症とともに…私らしくを、いつまでも。」

精神科医の長谷川洋氏。
認知症専門医の第一人者で、自らが認知症になったことを公表した
長谷川和夫・認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長のご長男です。
医師であり認知症の方の家族でもある洋氏にインタビューした内容をご案内いたします。

インタビュー特設ページはこちら

介護・看護に関わる職員体制

グランケアあざみ野

1.5:1以上
週39時間換算で常勤介護職員54.6人(常勤52人、非常勤4人)、看護職員10人(常勤8人、非常勤3人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員54.6人(常勤52人、非常勤4人)、看護職員10人(常勤8人、非常勤3人)、(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員6人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員3人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

グランクレール藤が丘
ケアレジデンス

2:1以上
週39時間換算で常勤介護職員23.6人(常勤25人、非常勤2人)、看護職員5.6人(常勤5人、非常勤1人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員23.6人(常勤25人、非常勤2人)、看護職員5.6人(常勤5人、非常勤1人)、(夜勤帯17時15分~翌9時15分は、介護職員3人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員2人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

グランクレール青葉台
二丁目ケアレジデンス

2:1以上
週39時間換算で常勤介護職員15.6人(常勤18人、非常勤4人)、看護職員6.4人(常勤6人、非常勤3人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員15.6人(常勤18人、非常勤4人)、看護職員6.4人(常勤6人、非常勤3人)、(夜勤帯17時~翌9時は、介護職員2人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員2人、看護職員0人、又は介護職員1人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

クレールレジデンス
横浜十日市場ケアフロア

2.5:1以上
週39時間換算で常勤介護職員22人(常勤22人、非常勤2人)、看護職員7.5人(常勤6人、非常勤3人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員22人(常勤22人、非常勤2人)、看護職員7.5人(常勤6人、非常勤3人)、(夜勤帯17時~翌9時は、介護職員2人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員1人、看護職員0人、又は介護職員1人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

グランクレール成城
ケアレジデンス

1.5:1以上
週39時間換算で常勤介護職員22.3人(常勤22人、非常勤1人)、看護職員6.0人(常勤3人、非常勤5人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員22.3人(常勤22人、非常勤1人)、看護職員6.0人(常勤3人、非常勤5人)、(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員2人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員1人、看護職員0人)(2021年7月1日現在)

グランクレール世田谷
中町ケアレジデンス

2:1以上
週39時間換算で常勤介護職員37.9人以上(常勤32人、非常勤7人)、看護職員7.2人以上(常勤6人、非常勤2人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員37.9人(常勤32人、非常勤7人)、看護職員7.2人(常勤6人、非常勤2人)(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員4人、看護職員1人配置。ただし、休憩等による最少時は介護職員3人、看護職員0人(2021年7月1日現在)

ライフニクス高井戸

1.5:1以上
週39時間換算で常勤介護職員33.2人(常勤30人、非常勤4人)、看護職員7.0人(常勤7人、非常勤0人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員33.2人(常勤30人、非常勤4人)、看護職員7.0人(常勤7人、非常勤0人)、(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員3人、看護職員1人配置。ただし休息等による最少時は介護職員2人、看護職員0人)(2021年7月1日現在)

グランクレール芝浦
ケアレジデンス

2:1以上
週39時間換算で常勤介護職14.0人(常勤14人、非常勤0人)、看護職員5.0人(常勤4人、非常勤2人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員14.0人(常勤14人、非常勤0人)、看護職員5.0人(常勤4人、非常勤2人)、(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員1人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員1人、看護職員0人、又は介護職員0人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

グランクレール立川
ケアレジデンス

2:1以上
週39時間換算で常勤介護職員7.8人(常勤8人、非常勤0人)、看護職員5.6人(常勤4人、非常勤2人)、上記のうち、要介護者等対応は介護職員7.8人(常勤8人、非常勤0人)、看護職員5.6人(常勤4人、非常勤2人)、(夜勤帯20時~翌7時30分は、介護職員1人、看護職員1人配置。ただし休憩等による最少時は介護職員1人、看護職員0人、又は介護職員0人、看護職員1人)(2021年7月1日現在)

高齢者生活支援サービスを提供する者の人数

グランクレール青葉台
二丁目ケアレジデンス

総人数43人(状況把握サービス・生活相談サービス39人、介護に関するサービス31人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務)、食事の提供に関するサービス4人、家事に関するサービス1人、心身の健康の維持及び増進に関するサービス11人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務))(夜勤帯17時~翌9時における最少の総人数2人(状況把握サービス・生活相談サービス・介護に関するサービス2人、食事の提供に関するサービス・家事に関するサービス・心身の健康の維持及び増進に関するサービス0人))(2021年7月1日現在。非常勤・外部委託含む)。

グランクレール世田谷
中町ケアレジデンス

総人数67人(状況把握サービス・生活相談サービス59人、介護に関するサービス47人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務)、食事の提供に関するサービス5人、家事に関するサービス3人、心身の健康の維持及び増進に関するサービス8人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務))(夜勤帯20時~翌7時30分における最少の総人数3人(状況把握サービス・生活相談サービス・介護に関するサービス4人、食事の提供に関するサービス・家事に関するサービス・心身の健康の維持及び増進に関するサービス0人))(2021年7月1日現在。非常勤・外部委託含む)。

クレールレジデンス
横浜十日市場ケアフロア

総人数39人(状況把握サービス・生活相談サービス33人、介護に関するサービス33人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務)、食事の提供に関するサービス4人、家事に関するサービス2人、心身の健康の維持及び増進に関するサービス9人(状況把握サービス・生活相談サービス兼務))(夜勤帯17時~翌9時における最少の総人数1人(状況把握サービス・生活相談サービス・介護に関するサービス1人、食事の提供に関するサービス・家事に関するサービス・心身の健康の維持及び増進に関するサービス0人))(2021年7月1日現在。非常勤・外部委託含む)。

  • グランクレールについて
  • ロコモ予防運動プログラム
  • お客様の声
  • スタッフの声
  • 東急不動産HDグループとしてできること
  • 会報誌「クレールライフ」
  • シニア住宅
  • 生活サービス
  • 医療・介護
  • 共用部分
  • 住居
  • シニア住宅一覧
  • 費用
  • ご入居の流れ
  • 介護住宅
  • 生活サービス
  • 医療・介護
  • 共用部分
  • 住居
  • 介護住宅一覧
  • 費用
  • ご入居の流れ
  • 住宅一覧
  • エリア別住宅一覧
  • 入居可能な住宅
  • 見学会・セミナー
  • 見学会の流れ

各種お申し込みはこちら
数分でご入力いただけます。
お気軽にお申し込みください。

  • 開催中の見学会・セミナー
  • 住宅個別見学お申し込み
    毎日受付中

  • 資料請求
ページの先頭へ
  • サービス紹介

    グランクレール
    グランクレールについて
    ロコモ予防運動プログラム お客様の声 スタッフの声 東急不動産HDグループ
    としてできること
    会報誌「クレールライフ」
    シニア住宅
    生活サービス 医療・介護 共用部分 住居 費用 ご入居の流れ
    介護住宅
    生活サービス 医療・介護 共用部分 住居 費用 ご入居の流れ
    空室情報
    見学会・セミナー
    見学会の流れ
    よくあるご質問
    イベントレポート
    グランクレールを支える人たち
    グランクレール便り
    ホームケア
    シニア事業ソリューション
  • 採用情報

    新卒採用サイト キャリア採用サイト 障がい者採用サイト

    企業概要

    企業概要 事業紹介 企業沿革 電子公告
  • 各種お申し込み・お問い合わせ

    各住宅へのお問い合わせ

    東急不動産ホールディングス

  • ステートメント
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定個人情報の適切な取扱いに関する基本方針

東急イーライフデザイン

(C)2019 TOKYU E-LIFE DESIGN