「グランクレール青葉台」は、煩わしくなった掃除や料理などの家事を気にせず、
「好きなことだけができる幸せ」をお届けします。
続けてきたことはずっと楽しみながら、必要なときには充実の各種サービスが
「自分らしい暮らし」をサポートいたします。
私らしい1日の例
起床
「おはよう」と元気に挨拶して、身支度を整える。天気が良く、窓から差し込む陽光がまぶしい。
※イメージ
ウォーキング
入居する前から日課だった朝のウォーキングをここでも続けている。夫婦で語らいながら中庭を散歩すると、うっすらと汗をかいておなかも空くし、自然に触れて清々しい気持ちになる。
シャワー・朝食
シャワーを浴びて、居室で遅めの朝食をゆっくりといただく。パンとコーヒー、卵料理を手作りするのが定番。近くにできた食パン専門店の角食パンが最近のお気に入り。
(夫)サークル活動
「書道クラブ」の活動に参加。お手本を見ながら集中して筆を動かすと、適度な緊張感が感じられ、気持ちもすっきりする。
※イメージ
(妻)掃除・洗濯
これまでは2階建ての自宅と庭の掃除を全部やるのが大変だったけれど、今は居室を軽く掃除するだけで済むので楽になった。大がかりな片付けや洗濯は、生活支援サービス(スポットサービス)を利用して手伝ってもらうこともできるので、家事の負担がとても楽になった。
※生活支援サービスの利用には別途利用契約・自己負担が必要です。
昼食
夫婦でダイニングに行き、昼食。定食は毎日2種類のメインメニューから選べる。シェフが手作りする食事は食べやすく優しい味付けで、健康のために栄養バランスも考えられているから安心。
※昼食は550円(税込)。
外出
定期シャトル便を利用して青葉台駅へ。雨でも濡れることもないし、重い荷物を持ってもらえるし、ここへ来て買い物がとても便利になった。
※提携クリニックへの通院・健診用のシャトル便(予約制)もあります。
(夫)買い物
書店で読みたかった小説を購入。他にもいろいろな本に目が止まり、時間が過ぎるのが早い。「東急青葉台スクエア」で妻に頼まれている食材も買っていかないと。
※イメージ
(妻)サークル活動
「グランクレール藤が丘」で行われている合唱サークルの活動に参加。おなかから声を出すのは運動にもなるし、他住宅のお仲間とも心を一つにしてきれいなハーモニーが生まれたときはとてもうれしい。
※イメージ
(夫)入浴
食事の前に入浴しようと大浴場へ。大きな湯船にゆっくり浸かって、歩き回った足の疲れを癒す。
(妻)帰館
夕食
ダイニングで夕食。季節に応じた特別メニューの日もあり、今日はボジョレー・ヌーボー解禁に合わせてシェフが考えてくれたフレンチメニュー。メインの「帆立と合鴨のロティ」がワインにとてもよく合い、「外食に出かけなくてもこんなに美味しいものがいただけるなんて幸せだね」と二人とも大満足。
※夕食は880円(税込)。
※特別メニューには別途料金がかかります。
(夫)読書
昼間買ってきた小説を夢中になって読みふける。
(妻)入浴
大浴場で仲良しのご入居者に会い、風呂上がりに休息しながらつい長話しをしてしまった。
就寝
夜も24時間スタッフが常駐しているので、「何かあったときに一人で対処しなければ」という不安がなくなった。自由に自分たちらしい時間を過ごせて、毎日がとても楽しい。ここに入居して本当によかった。
※緊急時対応や防犯・防災対策として、館内にはスタッフが24時間常駐。共用部分や住戸の通報システムが作動した場合、スタッフが速やかに対応いたします。
※掲載のスケジュールは、「グランクレール青葉台」の施設・サービス・近隣環境等をもとに仮想した例です。実在の人物に取材したものではございません。
お問い合わせ
「グランクレール青葉台」
RECOMMEND
グランクレール青葉台を検討している方はこちらの住宅もご覧になっています 。
土地:賃借(定期借地権
(期間:2061年2月末まで(解体期間含む)))
閑静な住宅街の中にたたずむ、ゆとりある住宅。同一建物内に介護住宅と訪問介護事業所が併設され、入居後も安心してご生活できます。
土地:事業者非所有 建物:賃借
天然温泉の大浴場、花々を眺める足湯ガーデン。体力測定会などもあり健康的に暮らせます。敷地内にクリニックや介護住宅を有した一貫体制も魅力。
土地:賃借 建物:賃借
グランクレールのシニア住宅の中で、比較的リーズナブルな「クレールレジデンス」シリーズ。一人で生活する不安を解消したいという方々に選ばれている住宅です。