グランクレール

各種お申し込み・お問い合わせ

MENU

scroll

Click!!Tap!!

New Topic

2024.01.05寝たきりにつながる転倒を防ぐには

All Post

NEW

2024.01.05

寝たきりにつながる
転倒を防ぐには

高齢になると転びやすくなり、転倒による骨折や外傷などの大きなケガが原因となって介護が必要になることも。危険な転倒を防ぐにはどうしたらよいのでしょうか。順天堂大学大学院医療看護学研究科先任准教授の島田広美先生にお話をお聞きしました。

READ MORE

2022.02.25

心身や脳の衰えを防ぐには

新型コロナウイルスの感染拡大により不要不急の外出自粛が呼びかけられ、閉じこもりがちになると、心身や脳の衰えというもう一つのリスクが迫ります。グランクレールでは、衰えを防ぐためにも、感染対策をしながら「ロコモ予防体操」などの運動プログラムを継続しています。プログラムにおいては、運動が脳の認知機能にどのように影響するのかも専門的な見地からアドバイスをいただいています。順天堂東京江東高齢者医療センターで認知症などの診療に携わっている精神科医の柴田展人先生にお話をお聞きしました。

READ MORE

2021.03.30

いつまでも「動けるからだ」づくりを。
筋力アップで健康寿命を延ばす

「最近、歩く速度が遅くなった」「よくつまずく」などの変化を感じていませんか? いつまでも自分らしく自立した生活を営むためには、筋肉の維持が欠かせません。グランクレールの運動プログラムの監修を務める、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科の町田修一先生に伺いました。

READ MORE

2020.12.21

長くなった老後をどう過ごすか?
これからの高齢者住宅選びとは

超高齢社会が進展する中、2025年には75歳以上の後期高齢者が2180万人になると推計されています(厚生労働省)。1985年にいち早く、自立期から看取り期まで対応する高齢者住宅の先駆け「光が丘パークヴィラ」を開設し、数多くの高齢者と共に過ごし、見送ってきた経験を持つ内科医の中村美和先生にお話を伺いました。

READ MORE

2020.10.16

一人ひとりができる
感染対策をしっかりと。
ウイルスと共に生きる

新型コロナウイルス感染症の拡大から身を守るため、日常は感染予防対策を実践しながらの新しい様式に変わってきています。インフェクションコントロールドクター(感染制御の専門的知識を持つ医療従事者)としてグランクレールの感染対策委員会委員長を務めている、文京ガーデン東京歯科院長・松本宏之先生に、対策の心がまえを伺いました。

READ MORE

2020.09.30

withコロナ時代の
新しいライフスタイルへ向けて
いつまでも幸福に暮らせる社会を
つくりましょう

人類が経験したことのない、新たなウイルスの登場により、私たちは新しい暮らし方を求められています。これまで培ってきた大切なものを守りながら、どのように共生していけばよいのでしょうか。withコロナ時代を生き抜く新しいライフスタイルのヒントをお届けします。

READ MORE