グランクレール藤が丘

グランクレール便り

グランクレール藤が丘ケアレジデンス便り

2023年02月19日

鬼は外~!福は内~!

2月と言えば・・・そう節分です!
節分とは立春の前日のことですが、春はまだ先になりそうな寒さの中、住宅にも鬼がやってきました。
さあ皆さん、鬼に向かって思い切り豆を撒いて厄を払い、無病息災を願いましょう!
IMGP4357.JPG

鬼に向かって全身に力を込めて投げる方、「顔に向けては可哀そう」と鬼のお腹に優しく触れるように投げる方、また、鬼の登場に一瞬ひるんで驚くような表情をされたご入居者も「鬼は―外!」の声に合わせて思い切り豆を投げていました。
皆さんの勢いに負け、鬼はそそくさと退散いたしました。
IMGP4369.JPG

たくさん豆をまき厄を払い、代わりにたくさんの福を呼び込むことが出来たのではないでしょうか。
皆様笑顔でご参加下さり、季節を感じる楽しい時間となりました。


投稿者: グランクレール藤が丘 2023年2月19日 11:54 |

2023年01月25日

⛩初詣⛩

1月16日~23日にかけて、琴平神社と祥泉院に初詣へ行って参りました!
手を合わせ、今年の抱負と健康をお願い致しました。
皆様、どんなお願いをされたのでしょうか? 
IMG_5114[1].JPG

梅の花がちらほらと咲き始め、まだ寒さを強く感じますが段々と春が訪れようとしています🌸
更に桜や菜の花も咲く季節になりますので、お花見が楽しみになってきますね!
IMG_5111[1].JPG

投稿者: グランクレール藤が丘 2023年1月25日 21:59 |

2023年01月01日

元日

新しい年を迎えた早朝、ケア棟では東側のリビングにお集まりいただき「初日の出」をご覧頂きました。
薄暗い空から次第にオレンジ色に変わっていく中、一際明るい光が昇って来ると自然と手を合わせ目を閉じて何かを願う方、手を合わせながら目を細めじっとその光を見つめてらっしゃる方など、それぞれにその瞬間を感じているご様子が見受けられました。
その年に初めて昇る朝日をみると良いことがありそうな気がしますよね。
今年一年、ご入居者様皆様にとって健康で充実した日々となることをスタッフも願いながら手を合わせました。
IMGP4091.JPG

元旦当日はもう一つお正月ならではのお客様がいらっしゃいました!
獅子舞です!
お囃子と共に大きな頭を小刻みに動かしながら登場。その賑やかな珍客の訪問に少しビックリされながらも、一緒に踊ったりけん玉を披露してくれたちびっ子達に目を細め手を叩き楽しまれていました。
IMGP4127.JPGIMGP4130.JPGIMGP4100.jpg

朝食にはお雑煮を、お昼にはおせち料理を召し上がって頂き、お正月気分を満喫していただけたのではと思います、
卯年は「飛躍の年」などとも言われますが、うさぎは温厚な性質であることから「家内安全」の年でもあるそうです。
ご入居者の皆さまが穏やかで安全に、楽しみながらお過ごしいただける一年であるといいですね。


投稿者: グランクレール藤が丘 2023年1月 1日 18:00 |

2022年12月10日

クリスマスイルミネーション

皆様こんにちは!
今年もケア棟3階では、毎年恒例のクリスマスイルミネーションが開催されています!
ライトアップされると幻想的で、ずっと見ていたくなってしまいますね(*^-^*)
リビングでは、ご入居者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけをいたしました♪
IMG_5000[1].JPG
12月はイルミネーションの他にも、クリスマス会やコンサートも予定もございます( *´艸`)
胸躍るイベントが目白押しです。次の機会にご紹介させていただきたいと思います(*^-^*)
IMG_5018[1].JPG

投稿者: グランクレール藤が丘 2022年12月10日 17:00 |

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ブログを検索

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

© 2019 TOKYU E-LIFE DESIGN

ページの先頭へ