遅くなりましたが、端午の節句にあわせて、
館内で行われたことをご紹介させていただきます。
大浴場で菖蒲湯を行いました。
菖蒲には血行促進や疲労回復など多くの効能が認められており、
乾燥させた菖蒲の根茎は、生薬にもなっているほどです。
厄除けの力もあるとされ、たくさんのご入居者様に入浴を楽しんでもらいました。
ロビーでも兜の置物と菖蒲の花を飾らせていただき、いつもより華やかになりました。
昼食ではちらし寿司を提供し、大好評だったと聞いております。
もともと中国の病気や災厄除ける大切な宮中行事が端午の節句となったそうですが、
このコロナウイルスによる現状も少しでも良くなってくれればと思います。
日々の出来事
2020年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログを検索
カテゴリ
最近の記事
過去の記事
お問い合わせ「光が丘パークヴィラ」
〈事業主〉
株式会社光ガ丘ヘルスケア
(株式会社東急イーライフデザイン100%子会社)