• グランクレールグランクレール

    東急不動産HDグループのシニア向け住宅

グランクレール便り

2022年11月26日
四季の御膳

紅葉もピークを迎え、落ち葉の

絨毯を歩く季節となりました。

今宵は「四季の御膳」でおもてなしです。

全景.jpg

  

    

お品書きはこちら。

お品書き.png

  

  

本日の主役はお造りと揚げ物です。

お造りは新鮮な活帆立と今が旬の

紅葉鯛をご用意いたしました。

揚げ物は大きな海老が一尾ついています。

刺身天ぷら.png

  

  

真鱈の五宝蒸し。鱈、銀杏、飛子、三つ葉、しめじと

五種類の具材が入っていて滋味豊かな味わい。

茶碗蒸し.jpg

 

 

お食事を終えまして、

 最後はデザートの「甘酒ゼリー」でお口直しです。

デザート.jpg   

  

「とても美味しかったです。」

「久しぶりのご馳走を頂きました。」等、

ご入居の皆様からは今回も大好評でした。

   

   

   12月はクリスマスディナーです。

次回もお楽しみに♪

   

   

  ※こちらのお食事には別途料金がかかります。   

  

 

お食事

2022年11月15日
毎年恒例、秋の体力測定会
11月15日、グランクレールあざみ野の秋の恒例行事、体力測定会を開催いたしました。

TOP画.JPG
体力測定会は握力などの筋力やバランス能力を図る「運動能力」と、
質問に答える形式で注意力や記憶力など「脳の健康」の両方を測定します。


2022ブログ用.jpg

まずはバイタル測定。看護師が血圧や体調を確認します。
身体の痛い場所なども確認し、無理のない範囲で測定をします。

バイタル1.JPG

体組成計(inBody)で全身の筋肉量を測定。
上半身・下半身・左右など部位別に筋肉量が細かく測定できます。

体脂肪量も部位別に出るので、全身のバランスがわかります。

インボディ本命.JPG
体調に問題なければ握力・歩行速度・イスからの立ち上がりテストなどを順次行います。
2ステップテストは大股2歩でどこまで遠くに行けるか、を測定します。

1.JPG2.JPG

最後に「30秒間で何回立ち座りが出来るか」を測定します。
この種目が一番キツイ!皆様、最後の力を振り絞り頑張りました。

チェアスタンド (2).JPG
身体の健康の後は、こころの健康度測定です。
『〇時〇分の針時計のイラストを描く』
など様々な問題を、質問形式で10分ほどテストします。

モカJ本命.JPG
良い数値が出て喜ぶ人、そうでない人、悲喜こもごもの測定会でした。
初参加の方々も常連さんも、続けて参加することが大切です。
来年もぜひご参加下さい!

測定結果は、来年1月にお一人ずつ、個別にご説明させていただきます。

イベント

2022年11月12日
生涯現役を目標に ~後藤すみ子さんと仲間たち 秋の演奏会~
晴天の11月12日、グランクレールあざみ野にて筝曲家・後藤すみ子さんと
仲間たちによる秋の演奏会を開催いたしました。

ブログTOP画.JPG
ブログ用POP改訂版.jpg
後藤すみ子さんは『春の海』で有名な宮城道雄先生に師事。
「邦楽4人の会」の一員として、世界に日本の音楽を広めるべく、
若き日より数多くの海外公演を行ってきた筝曲家です。
訪れた国の数は、46ヶ国にもなるそうです。

★20221112コンサート出演者.jpg
90歳を超えた今も現役で活躍されています。今回はご縁もあり、お仲間の
高畑美登子さんと渡辺紅山さんと共に、秋の演奏会開催の運びとなりました。

★20221112コンサートブログ用改訂②P.jpg

オープニングは後藤さんによる箏の独奏『六段の調』
八橋検校の代表作で、箏を代表する名曲で幕を開けます。

箏1 拡大.JPG
2曲目は都山流 尺八楽会大師範・渡辺紅山さんによる『朝風』
都山流創始者・中尾都山師が秋の箱根で感じた情感を曲にした、秋らしい曲です。

渡邉さん拡大ー.JPG
3曲目は中島靖子師が若き頃に作曲した
『歌曲二題 ふるさとの わが願い 』
二曲とも若々しさと美しさ、これからの人生へのあこがれを感じさせる曲です。

上から後藤様.JPG
吹き抜けのロビーホールが、後藤さんの美しい歌と箏の音色に包まれました。

後藤さん歌UP.JPG

4曲目は『春の海』。言わずと知れた宮城道雄先生の代表曲で、
誰もが一度は耳にしたことがある箏と尺八の二重奏曲です。

春の海4 - コピー.JPG

最後は高畑美登子さんの十七弦と、後藤さんの箏の二重奏曲『瀬音』
宮城道雄先生が考案した十七弦の低音が、十分に生かされた雄大な曲で終幕

連弾3.JPG


のはずでしたが、鳴り止まない拍手にお応えいただき、

アンコールで宮城道雄先生の『手事 第三楽章 輪舌』の一部を演奏していただきました。
91歳とは思えない速く見事な演奏に、皆様が感激されていました。


御挨拶.JPG
アンコール後、『生涯現役、果てしなき挑戦』を続ける後藤さんより
「皆さま、これからも一緒に頑張りましょう!」
と同年代のご入居者に向けて、共に健闘を誓い合うご挨拶で終幕となりました。

箏ラスト.JPG

「同年代の方の素晴らしい演奏を見て、元気をいただきました」
ご入居者よりたくさんの感謝のお言葉を頂きました。
生きる勇気や活力を与えられた、素晴らしい演奏会でした。

「後藤すみ子と仲間たち」の皆様、素敵な時間をありがとうございました!

イベント

2022年11月08日
皆既月食・天王星食を天体望遠鏡で楽しみました!
11月8日、快晴の夜。世間でも話題になった皆既月食・天王星食の日。
グランクレールあざみ野ではデジタル天体望遠鏡を使用して、
ワンランク上の天体ショーを皆様にお楽しみ頂きました。

表紙.PNG
使用したデジタル天体望遠鏡はフランス・ユニステラ社製の『eVscope2』。
日本のメーカー・ニコンと協力して開発された高機能のデジタル天体望遠鏡です。
所有者のご入居者より「皆さんで楽しもう」とご提案があり、住宅にお譲り頂けました。


ユニステラ.JPG
操作にはスマホやタブレットに専用アプリをインストールします。
現在位置を認識させたら、あとは見たい星や星座をリストから選ぶだけ。
自動で追尾してくれる優れものです。

本体からタブレットに画像を無線で飛ばして投影、写真撮影も可能です。

アプリ画面.JPG

南東の空に月が出ましたのでロックオン!
月食が始まるのを待ちます。

ロックオン.JPG

ちょうど皆様が夕食を終えた頃に、肉眼でもわかる程に部分食が進みました。
天体ショーの始まりです!


月食3.PNG
月食1.PNG
ipadに投影された天体望遠鏡の画像と、本物の月を
交互に見比べて楽しむ方々がたくさんいらっしゃいました。

ipadで確認.JPG

皆既月食を迎え、肉眼でもわかるほど赤銅色の月になっていました。

赤い月.PNG
話題になった皆既月食と同時に起こる天王星食も、肉眼では見えませんが
eVscope2では撮影する事が出来ました。
本来は月などよりも、遠くの暗い星を観測するのが得意な天体望遠鏡です。

ウラヌス2.PNG
おわかりいただけたでしょうか。

物凄く小さいですが、月の左下にある小さな点が、天王星です。
この後、次第に右上に進み月の影に隠れました。
1580年以来、実に442年ぶりの天体ショーでした。

3階テラス.JPG

次に『皆既月食中の惑星食』が見られるのは322年後だそうです。
生で見るのは難しいかもしれませんが、、頑張って長生きしましょう!

イベント

2022年11月07日
今年はカリンの実が大豊作でした
グランクレールあざみ野のレストラン横のカリンの木。
今年は大豊作の年となりました。

TOP画.JPG

カリンの実の収穫が秋の風物詩になっていますが、昨年は残念ながら
不作でした。今年は夏から青々とした果実をたくさん付けていました。

夏本命.JPG
皆で待ちに待った収穫の秋の到来です!

TOP候補.JPG
収穫した実はロビーに置き、皆さまにお配りいたしました。
たくさんの実が収穫できたので、お一人様2個までお持ち帰りに。
香りを楽しんだり、カリン酒する方もいらっしゃいました。


3.JPG
4.JPG
1年ごとに豊作と不作を繰り返していますが、法則を破って
来年も豊作になりますように。

日々の出来事

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログを検索

カテゴリ

最近の記事

過去の記事

さらに過去の記事はこちら

各種お申し込みはこちら
数分でご入力いただけます。
お気軽にお申し込みください。

お問い合わせ
「グランクレールあざみ野」

045-905-5175
受付時間
9:00-17:00

RECOMMEND

おすすめの住宅

グランクレールあざみ野を検討している方はこちらの住宅もご覧になっています 。

  • グランクレール美しが丘

    グランクレール美しが丘

    人気の街「たまプラーザ」エリアに建つ和モダンの住宅。アットホームな雰囲気で細やかなサービスが好評。専任シェフが作る、栄養バランスの良い食事も人気です。

  • グランクレール綱島

    グランクレール綱島

    外観完成予想図

    豊かな自然と調和しながら、新しく生まれ変わる綱島。日々の愉しみや利便性が集まった再開発エリアの中心に、首都圏初・新駅直結のシニアのための住まいが誕生します。