このページを閉じる
2020年11月
29

看護師セミナーPart5~インフルエンザを学ぶ

グランクレールあざみ野日記, イベント

住宅看護師による健康セミナーシリーズ第5弾。シリーズ最後は
流行シーズンを迎えつつあるインフルエンザをテーマに開催いたしました。

TOP.JPG
今年は、新型コロナが収束しないままインフルエンザの季節を迎えました。
インフルエンザと新型コロナウイルスの共通点や相違点は?
発熱等の症状が出た場合はどのように動けばいいのか?日頃の感染予防は?
などご入居の皆様に知って頂く事を目的に行いました。

ウイルス侵入ルート.jpg

インフルエンザも新型コロナも、共通点はウイルスが気道の粘膜に付着して
細胞内に侵入してくるという点です。気道の繊毛と呼ばれる絨毯のような組織が、
絶えず上に動いて粘液でウイルスや細菌を補足し、口外に排出しています。

なぜ冬は感染症が流行る.jpg

ですが、冬になると繊毛の動きが抑制されて、ウイルスが体内に
侵入しやすくなるので要注意です。
体温低下も免疫力低下を招きますので、
運動や食事でしっかり体力(抵抗力)をつけましょう。

感染経路.jpg

感染経路は咳等の飛沫感染や、ウイルスが付着した物を触っての接触感染、
密閉した空間でのエアロゾル感染と言われています。
飛沫感染を防ぐにはマスク着用が有効です。


飛沫.jpg

もしも発熱してインフルエンザ等が疑われる場合、神奈川県の場合は診療・検査は指定された「発熱診療等医療機関」で行います。予約方法は、かかりつけ医に相談するか、かかりつけ医がいない場合は、発熱等診療予約センターに相談をします。


神奈川モデル.jpg

「かかりつけ医がいない人は?」「熱の時に自分で電話なんかできない」

そんな不安の声が聞かれました。ご安心ください!

発熱時は住宅看護師や相談員を中心に、スタッフが皆様の
受診までの手続きをサポートさせていただきます。


陰性の場合.jpg

インフルエンザの検査を受けて、陽性だった場合。
住宅内での更なる感染拡大防止の為、熱や症状がおさまるまで
一時的に大浴場やレストランなど、共用部の利用をご遠慮していただきます。

お食事は居室までスタッフがお届し、その時に体調確認もさせていただきます。

住宅対応.jpg

症状が出た翌日から、最低でも5日間は居室内生活となります。
ご不便をおかけしますが、皆様の健康なシニアライフをお守りする為に、
快くご理解とご協力をしていただいていおります。

過去の看護師セミナーの実績から皆様の関心も高く、多くの質問がありました。

セミナーまとめ.jpg

体の異変を感じたら、まずスタッフに相談して頂くようにお願いいたしました。

ご入居者から些細な事も気軽に相談してもらえる、ご入居者の異変を察知できる。
我々スタッフも、そんな関係性を築けるように今後も精進いたします。

投稿者: グランクレールあざみ野 2020年11月29日 17:13 |

カレンダー

  • 前の月
  • 2020年11月
  • 次の月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

過去の記事

月を選択

2009年7月以前の記事

グランクレールあざみ野Webサイト


このページを閉じる